これらはノアの子らの氏族であって、血統にしたがって国々に住んでいたが、洪水の後、これらから地上の諸国民が分れたのである。
この三人はノアの子らで、全地の民は彼らから出て、広がったのである。
また、ひとりの人から、あらゆる民族を造り出して、地の全面に住まわせ、それぞれに時代を区分し、国土の境界を定めて下さったのである。
ノアの子セム、ハム、ヤペテの系図は次のとおりである。洪水の後、彼らに子が生れた。
エベルにふたりの子が生れた。そのひとりの名をペレグといった。これは彼の代に地の民が分れたからである。その弟の名をヨクタンといった。
これらはハムの子孫であって、その氏族とその言語とにしたがって、その土地と、その国々にいた。
あなたがたは、生めよ、ふえよ、 地に群がり、地の上にふえよ」。
神はノアとその子らとを祝福して彼らに言われた、「生めよ、ふえよ、地に満ちよ。
これらはセムの子孫であって、その氏族とその言語とにしたがって、その土地と、その国々にいた。
全地は同じ発音、同じ言葉であった。
これらから海沿いの地の国民が分れて、おのおのその土地におり、その言語にしたがい、その氏族にしたがって、その国々に住んだ。
彼らにのみこの地は授けられて、 他国人はその中に行き来したことがなかった。